自動車排出ガス測定局(自排局)
 自動車から排出される有害大気汚染物質による大気の汚染状況の把握のための資料を得ることを目的とした施設。
 自動車排出ガス測定局は、沿道局と車道局の2種類があり、沿道局は、環境測定のための採気口(空気を採取するための管の入り口)が道路の沿道上にある測定局をいい、車道局は、採気口が道路の中央帯・車道・交通等の上にある測定局をいう。
 車道局は環境基準が適用されない。

関連項目
一般局

背景:Photo Material